ある地方公務員のうつ(鬱)ログ

うつ病になった某市役所職員の療養生活日記

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今を楽しむ。

将来が見えないことを不安に感じ、怯えながら(それに備えながら)今を過ごすのか。 それとも、 いくら将来のことを考えても、実際にどうなるかわからないし、わかるはずもないと割り切って、今を楽しむのか。 前者であった私が、今は後者になってきている。…

正解と不正解

何が正解で、何が不正解なのか。 今は正解に向かって歩めているのか。それとも、全然別の方向へ歩んでしまっているのか。 人生は、数学のように正解が明確にわかるものではないから、何が正解なのかを判断したり、その正解への導きを見つけたりするのはとて…

強い生命力

近所の道端でこんな植物を見つけた。 茎が完全に折られているのに、その切り口から新しい芽を伸ばしている。 植物の強い生命力に驚かされた。 私も見習わなければ。へこたれているままでは終われない。

地方紙のコラムから。

我が家でとっている地方紙のコラムにいいことが書いてあったのでメモしておく。 ・悲観せず、流れにもあらがわず息を潜めていれば、運はいつか巡ってくる。 ・無理に歩き出さなくてもいい。じっと籠城し、反撃の機会を待つのも一つの生き方だ。 全文はこちら↓

バランス。

周りが見えなくなってしまうくらい、のめり込み過ぎないように。 必要以上に卑屈になって、自分を卑下し過ぎないように。 プラスのことでも、マイナスのことでも、ちょうどいい塩梅でバランスをうまく取るのが大切。 このことを常に意識していたい。

山菜生活

おとといも昨日もまたまた山菜採りへ。もうすっかり生活の一部になっている。目覚ましなしで、4:30には目が覚める。 傍目から見るとちょっと引くようなこのハマり具合は病気のせいでもあるのだろうか? 昨日は山の中でこんな滝を発見した。 小さな滝だけれど…

昨日ゼンマイ、今日タケノコ・ワラビ

今週も山菜採りへ。 昨日はゼンマイを、 今日は「姫竹(根曲がり竹)」というタケノコとワラビを採ってきた。

好きなことを仕事に。

東京大学医科学研究所教授の佐藤佳(けい)さん(40歳)。 「自分の好きなことを仕事にし、人生を楽しもうと思った」から、高校生のときに、平日を含めた一週間全てを楽しもうと研究者になることを決めたそうだ。 見事に夢を叶えた今、「実験をしたり、論文…

タケノコご飯

実は昨日の山菜採りでは「姫竹(ひめたけ)」というタケノコも採っていた。 まだ時期が早いと思っていたけれど、もう生えていたので何本か採ってきた。 さっそく今夜の夕飯でタケノコご飯にしてもらった。 姫竹は細いけれど甘味があって美味しいタケノコ。タ…

働き方改革

国家公務員の働き方改革を目指して、若手官僚らが提言をまとめたそうだ。 (5/1読売新聞) “ブラック”→“カラフル”な霞が関へ。 国を皮切りとして、早く地方にも広がりますように⭐️